10.312019
倉敷市立帯江幼稚園にてバザー出店です♪

岡山 移動販売 クレープ
ケータリングショップ ナナゴーです★
(((o(*゚▽゚*)o)))
p
最近facebookを見ていたら
こんな記事が出てきました!
p
(もっとNHKドキュメンタリーより引用)
p
食べ残しや売れ残りで
廃棄される「食品ロス」の削減が
世界的な課題となる中、
p
こちらの木村さんは
「作ったケーキは絶対に捨てない」
と真夜中まで
店を開け続けているそうです。
p
何かいろいろ
考えさせられますよねー(u_u)
p
僕もこの
移動販売の仕事に
携わり始めてから、
たくさんの
食品を廃棄にしていると思います。
p
クレープ生地なんぞ、
何度も焼いては失敗を
繰り返してきましたし、
売れなかった日は
何度も捨てた事があります。
p
でもこちらの木村さんの気持ち
とってもわかります★( ´ ▽ ` )
p
「作ったものは売り切りたい!」
p
僕も出来る事なら、
売り切って帰りたいです!
でもそんな夜中までの出店を
毎日やっていたら、、、
p
当たり前ですが、
身体が持ちませんっ!!笑
p
でもその木村さんの気持ち
とっても共感できるので、
気持ちだけはしっかり持って
時間ギリギリまでしっかり
売って帰られるように
今後も努めていきたいと
改めて感じました!( ̄^ ̄)
p
そしてなるべくロスが
出ないように、
考えながら材料を
調達しようと思います。
p
木村さん、
どうか無理のない程度に
ゆったりとした気持ちで
仕事を続けてくださいm(__)m
p
そんな10月30日(水)の昨日は、
倉敷市立帯江幼稚園の
バザーに出店させて
いただきました!
p
ロスの出やすい
クレープ出店です!笑
p
時間は9時半〜11時まで
出店させていただきました!
p
小さい幼稚園児さんや
保護者の方々がたくさん
買いに来て下さいました!
p
そしてお花屋さんも
バザーに来ていました!(о´∀`о)
p
クオリティーの高いジジが
お出迎えのゲームコーナーも!!
p
バザーは大いに
盛り上がっている
様子でした!(*^◯^*)
p
そしてその日はクレープの方も、
有り難い事にほぼ完売し、
その日の廃棄される
「食品ロス」は0でした!!
p
移動販売ナナゴー
その日は地球にいい事
できました!!(*^ω^*)笑
p
これからもそのような日が
続くといいなっ☆(^O^♪
p
「食材への感謝の気持ち」
をしっかり持って、
今後も売り切る精神を大事に
していきたいと思います!(^^)
p
帯江幼稚園の皆様、
お世話になりました!
そして、
ありがとうございました!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。