8.72019
移動販売ナナゴーの「陰の立役者★」

岡山 移動販売 クレープ
ケータリングショップ ナナゴーです!
(∩´∀`∩)↑↑
p
最近豚バラ串を
出店していたら、
よく言われることがあります☆
p
「この肉は綺麗に
串に刺さっとるのー!」
とか
p
「専門店から串を買っとるん?」
とか
p
「脂身と赤身のバランスがええなあ。
ナナゴーさんがこの肉
自分で刺しとん?」
p
などなど…
p
お得意のお客様等には
この豚バラ串の事を
度々よく聞かれるので、
お応え致します!!(꒪˙꒳˙꒪ )!
p
こちらの綺麗な形の
豚バラ串…
p
自分で昔は
刺していたのですが、
p
実は、、、
豚バラ串を刺す仕込み部隊が
存在しているのです( ´ ▽ ` )!!
p
それは…僕の義姉です♪
p
工程としては、、、
p
お肉屋さんから
豚バラ串の元となる
豚バラのブロックを購入します。
p
そして、
それを均等に切り、
p
赤身と脂身のバランスを見ながら、
計りで一定の重さを計って、
p
串をちょうど中央になるように
刺していきます!
p
p
ポイント!(°口°๑)
p
この中央に豚バラを刺す作業が
意外と難しいっ!!(ToT)
p
うちの仕込み部隊である
義姉はほんと几帳面に
丁寧に毎度刺してくれています☆
p
手の平や指に串を刺す事も
しばしば…((((;゚Д゚))))
p
意外にとっても大変な
作業なのですっΣ(●д●)
p
これを毎回100本近く
仕込み部隊の義姉が、
仕込んでいたのです!ヽ(´ー`)ノ
p
豚バラ串について、
p
「もう少しこうしてほしい。」
などの、、、
p
ご意見、ご要望がありましたら、
どしどし言ってくださいね☆
p
仕込み部隊の義姉と
しっかり検討に
努めてまいりますっ( ̄^ ̄ゞ
p
そんなナナゴーの
陰の立役者の
お話でした!!|ᐕ) ⁾⁾
p
p
そんな昨日は、
仕込み部隊(義姉)の娘ちゃまが
うちへお泊まりに来ていました!!
p
子ども同士が
みんな女の子で、
少しませていて
とっても可愛いです\\(۶•̀ᴗ•́)۶////
p
そして喋ることがまた
達者です…(^◇^;)笑
p
お風呂上がりに
プリンセスのドレスを着て
お喋りをしながら、
チューチューアイスを
ほう張っておられました\(^^)/笑
p
こんな可愛い子達と
みんなで川の字で寝ながら、
ナナゴーオーナー…
少し今日は寝不足では
ありますが、、、(笑)
p
今日も元気に
マンモス新倉敷店様で
豚バラ串を出店致しますよー☆
p
ナナゴー仕込み部隊と
ナナゴーオーナーが
愛情込めて刺して焼いた、
豚バラ串を食べに
マンモス新倉敷店様に
食べにお越しください( ´ω` )/
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。